セブンスピロー(ショップジャパン)枕の感想・使い方
睡眠の悩みは枕が原因のことが多いそうです。
- 首や肩が痛くてなかなか寝付けない
- 寝起きに首や肩が痛い
寝ている間に頭、首、両肩、両腕、背中の7カ所に体重が集中して負担がかかってしまうので、翌朝痛みがでるとのこと。
痛みや負担を避けて快適な睡眠をするためには、力が集中するところをしっかり支える枕、特に首と背中に隙間ができないようなまくらが理想的!
通常の枕は頭と首しか支えていないのですが、頭・首・両肩・両腕・背中 7つの部位を支える枕 セブンスピローなら痛みのない開放的な睡眠ができます。
睡眠中の肩・首の痛みに繋がる7つの部位を支えるという意味合いで、「セブンスピロー(Seventh Pillow)」と名付けられたのでしょうね。
やっと念願のショップジャパン 巨大枕 セブンスピローが届いたので、ショップジャパン 通販公式サイトよりも詳しくご紹介していきます。
▼ショップジャパン 通販でセブンスピロー(まくら)をチェックする▼
使用後返品可能だから通販でも買いやすい>>>トゥルースリーパー セブンスピロー 【Shop Japan(ショップジャパン)公式 正規品】
セブンスピローを使った感想
セブンスピローが販売されてからすぐに使い始めました(大人気過ぎて届くまでに時間がかかりましたが)
実際に使ったからこそ分かるセブンスピローの感想をご紹介していきます。
セブンスピローの大きさ
セブンスピローを見て一番の驚きは、大きさ!
まくらとは思えないほどの巨大枕なので、まくらの概念を変えたとも言われています。
通常のまくらと比較すると大きさの違いは歴然。
画像のセブンスピローは、シングルサイズで幅90cm(ダブルサイズは幅140cm)
シングルベッドにシングルサイズのセブンスピローを置いてみると、幅はほぼシングルベットと同じで、長さはベッドの1/3ほどもあります。
幅の広い枕は今までもあったと思うのですが、トゥルースリーパー セブンスピローは横幅だけでなくて縦幅も大きく縦68cm!
薄くて大きいから、枕というよりマットみたいですねー。
幅広なので、1つの枕に2人がゆったり眠れるほどの大きさです。
オークローンマーケティング(ショップジャパン)開発担当者さん曰く「枕の境が無く自由に眠れる枕があれば、一緒に寝る2人も仲良く眠れるのでは」という想いも込められているそうです。
セブンスピローのフィット感・心地よさ
セブンスピローが枕の概念を変えたと言われるのは大きさだけでなく、部位ごとに変わる厚さも特長的だから。
セブンスピローにはなだらかなカーブがついていて、横からみると厚さがところどころ違っているのが分かります。
このなだからカーブこそが、フィット感の秘密なのですが、頭から肩甲骨の下、そして腰までをぴったり包み込むようにフィット。
極上のフィット感の秘密は、人間工学に基づいて、頭、首、両肩、両腕、背中の7つの部位を隙間なく支えるボディフィットカーブになっているから。
7つの部位を支える実力が分かりやすい実験画像です。
頭、首、両肩、両腕、背中の7つの部位に生卵を接着剤で貼り付けたガラスの板を市販の枕とセブンスピローの上に落とします。
市販の枕だと頭しか支え切れていないので、それ以外の生卵は無残にもぐしゃっと割れてしまいました……。
一方、セブンスピローなら卵は1個も割れませんでした!

セブンスピローは肩こり・首凝りしない・負担がかからない
7つの部位(頭、首、両肩、両腕、背中)こそが、睡眠時の肩こりや首凝りに大きな影響があるんです。
普通の枕だと頭や肩甲骨付近に強い圧力が掛かり、反対に首は隙間があいて浮いてしまうので負担が掛かってしまっています。
首だけで支えるのでなく、両肩や背中で支えてくれるから、どこにも負担がかからずにとっても寝心地がいい!
画像は主人と私がそれぞれ普段使っている枕。
主人は首と枕に隙間ができてしまっていたし、私は頭が上がりすぎてあごがくいこみ首が苦しそうになっていましたが、セブンスピローならすべてがピッタリ。
トゥルースリーパー セブンスピローなら、なだらかなカーブを描いてフィットするので、頭・首・両肩・両腕・背中に均一に圧力がかかるから、肩や首が凝ることがなくなるんですよねー。
セブンスピローなら寝返りしやすい
スムーズな寝返りができるのもトゥルースリーパー セブンスピローの特徴。
仰向けはもちろん、横向き寝もうつぶせ寝もしやすく、体が痛くなることなく熟睡できますよ。
寝相が悪くてもベットの幅全てが枕になっているような感じなので、どんなにゴロゴロしても快適なままですね。
セブンスピローは体圧を分圧させる低反発素材使用
さらにトゥルースリーパーを大ヒットさせたショップジャパンらしく、枕に使用されている低反発素材がすごい!
スムース ヴィスコエラスティックという特殊な低反発素材で、衝撃吸収性と復元力に優れているので、体温や重さによって形を変化させ、体圧を分圧させるので体の一部分だけに負担がかかりません。
セブンスピローと市販のまくらとの体圧分散テストをした結果がこちら。
画像掲載許可をいただいてショップジャパン公式サイトより転載
今まであったどんな快眠枕でも、これほどまでに身体全体に圧力を均一に分散することができるものを見たことがありません!
セブンスピローなら40倍の通気性で蒸れない
心配だったのが上半身全てを覆ってしまうほどの大きさなので、寝ている間に蒸れてしまって快適さが失われてしまうのではということ。
でも、もちろんトゥルースリーパー セブンスピローはムレ対策もしっかりしてありました!
直接身体と接触する枕の上部に通気性を高めるために特殊加工を施したウレタンフォーム(ウルトラエアロフォーム)を使っているので、通気性が40倍アップ!
インナーカバーを開けて枕本体をチェック!
黄色の部分が通気性を高める特殊加工のウルトラエアロフォームで、下の部分が低反発素材になっています。
セブンスピローなら自分好みに細かく高さ調節できる
トゥルースリーパー セブンスピローには、大きさ・厚さが異なる高さ調節シート3種類が、シングルには6枚、ダブルには倍の12枚付属されています。
体格は人それぞれ違うのですが、トゥルースリーパー セブンスピローなら、誰にでも合うように8段階に高さを調節できるんですよ。
セブンスピロー 高さ調節シート | セブンスピロー 【シングル】 | セブンスピロー 【ダブル】 |
---|---|---|
枚数 | 6枚 ・大2cm厚×2枚 ・大1cm厚×2枚 ・小1cm厚×2枚 | 12枚 ・大2cm厚×4枚 ・大1cm厚×4枚 ・小1cm厚×4枚 |
サイズ(cm) (高さ調整シート含まず) | 縦68×横90×最大高さ9 | 縦68×横140×最大高さ9 |
今まで、3段階に高さ調節できる枕を見たことがありますが、8段階も高さ調節できるなんてすごいですねー。
高さ調整シートの枚数を増やしたり減らしたり、大きさを組み合わせることで、8段階調節できるから、オーダーメイドのように自身の体型に合わせることも可能。
アウターカバーとインナーカバーの2枚のカバーがあり、インナーカバーが本体に装着された状態でのお届け。
インナーカバーの裏側にはポケットがあるので、ここに高さ調節シートを入れていきます。
最初何も高さ調節しない状態で寝てみたところ、完璧な寝心地!と思ってすぐ満足できました。
一応、試しにいろいろと高さ調節シートを組み合わせながら寝心地を確かめてみると、最終的には長細い小1cm厚のシートを首元に入れた状態がさらに極上の寝心地になりました~。
好みにピッタリ合う自分オリジナルの枕ができますよ。
今はトゥルースリーパー プレミアケアのマットレスとセブンスピローとトゥルースリーパー掛け布団を使っているので、これ以上の快適な寝心地はないと思っています^^

トゥルースリーパー 枕 セブンスピローと一緒に使っているのは、トゥルースリーパー プレミアケア(プレミアムの上位版)マットレスとトゥルースリーパー掛け布団!
人生史上最高レベルの寝心地を手に入れることができました。
- 【マットレス】トゥルースリーパー プレミアケア
トゥルースリーパープレミアケア(ショップジャパン)の3つのリニューアル【比較表あり】 - 【掛け布団】トゥルースリーパー ホオンテック掛け布団
トゥルースリーパー ホオンテック掛け布団(ショップジャパン)は羽毛以上の保温力&洗濯できる
セブンスピローはお手入れラクチンで手間がかからない
トゥルースリーパー全般に言えるのですが、残念ながら洗濯はできません(セロはマットレスも枕も洗える)。
でもインナーカバーもアウターカバーも洗えるので、お手入れ自体は楽ちんですね。
アウターカバー(表地:ポリエステル70%・レーヨン30%/裏地メッシュ:ポリエステル100%)だけ外して頻繁に洗濯して、週1回ほどインナーカバーも洗濯するといいと思います。
その時に中の枕や高さ調節シートを風通しのいい日陰で干せばOK。
枕本体やシートが汚れてしまったら、洗剤を使用せず水だけで硬く絞った布でたたくように汚れを落としましょう。
ちなみにトゥルースリーパーは使っているとだんだんと黄色っぽくなってきてしまうことが多いんです。
我が家で使用しているリニューアル前のトゥルースリーパーマットレスはだいぶ黄色くなっています。
部屋で使用していてもどうしても紫外線の影響があるので黄色に変色してしまうのですが、とくに品質に変わりはないのでご安心を。
【まとめサイト】セブンスピローの全てが分かる
セブンスピロー(ショップジャパン)枕の口コミ・評判・感想・使い方や他枕との比較が全て分かるまとめ記事はこちらです。

毎日の睡眠の質が上がるトゥルースリーパー 快眠枕 セブンスピローで痛みのない開放的な眠りを手に入れましょう。
ショップジャパン様から商品提供いただき記事にしました。口コミ大好き40代niko@通販口コミ館
コメント