よく考えたら、クリーニングって形に見えないものにお金を支払っているんですよね。
衣類をクリーニングに出せば、キレイに仕上がって戻ってくるので、一応形に見えるという考え方もあるけれど、実際は目の前で作業をするわけでもないし、事細かく何をしたかを教えてくれるわけでもありませんよね。
クリーニング店との信頼関係
つまり、ある程度の信頼関係の上でなりたっているわけで、一方的にクリーニング店を信じるしかありません。
1枚ずつで考えるとそれほど高額とは思えないけれど、季節ごとに大量の衣類をまとめてクリーニングに出すと1万円を超えることもあります。
そうなってくると、やはりそれなりに満足のいくサービスを求めたくなるし、そもそも1枚お願いした場合でも元の衣類が数万円レベルのこともあるし、想い出の衣類の場合もあって1枚の単価が安いからといっても最高品質のサービスを求めたい。
そんな時はやはり事前確認も大事になると思います。
何をどうやってどのようにクリーニングをするのか、この衣類の扱いはどうするのか、ある程度納得した上でクリーニングに出したくなります。
いつも言っていますが、対面のクリーニング店舗ではなかなかこちらの要望を伝えたり、細かいことを聞くことに気が引けてしまうんです。
なんなんでしょうね、アノ独特の雰囲気は・・・。
今まで大手チェーンクリーニング店や個人クリーニング店など数十件のクリーニング店舗にお願いしてきましたが、聞きやすい雰囲気のお店に出会えませんでした。
店の雰囲気もあるのですが、他のお客さんがいることも多いので、そこでやり取りすることにも抵抗があるんですよね。
宅配クリーニングはラクチンなだけじゃなく気楽なやり取りがいい
だから、やっぱり宅配クリーニングの方が気が楽です。
4店舗ほど宅配クリーニングを使ったことがあるのですが、どこの宅配クリーニングも電話応対が気持ちよく質問にも丁寧に答えてくれるのでスッキリした気持ちになれました。
電話だったら、聞きづらいことでもいろいろ聞きやすいし、それでも何か言いづらい場合はメールサポートがあるので、そちらを利用すればいいですからね。
重い衣類を持ってクリーニング店舗に行かなくてもよく家に宅配してくれるサービスだけじゃなく、宅配クリーニングはやり取りの面でも優れていると思います。
▼宅配クリーニングならいろいろ聞きやすい▼
コメント