ポリウレタン素材のストレッチパンツやウィンドブレーカーは家でジャカジャカ洗濯してしまっています。
ポリウレタン素材の衣類を洗う注意点とは
でも実は洗濯には注意が必要なんですよね。
衣類のタグには手洗いマークがついていることが多く、洗濯機の説明書で注意書きを見かけます。
裏返して洗濯ネットに入れてドライコースで洗うことをおすすめしています。
シャカシャカツルツル素材なので、目の細かい洗濯ネットに入れないと大変なことに。
なぜなら、ポリウレタン素材は防水性が高いので、水を弾いてしまい洗濯層の内側に張り付いてしまって洗濯機が正常に作動せずにエラーを起こしてしまうから。
このポリウレタン素材のクリーニングも大変なんですって。
元々、熱に弱い素材なので、乾燥機を使うと生地の劣化が起きてしまうそうです。
クリーニング店で検品の際にしっかり取り分けてくれていればいいのですが、通常の衣類と一緒に洗って乾燥してしまうとたいへん。
ウィンドブレーカーやストレッチパンツの洗濯方法
家庭で洗う場合はタグをチェック。
- 衣類を裏返しにして目の細かい洗濯ネットに入れる
- 洗濯モードはドライ・手洗い・弱などを選択
- オシャレ着洗い用洗剤など中性洗剤を使用をおすすめ
▼宅配クリーニングでポリウレタン素材の扱いを事前確認してもいいかも▼
コメント